TABESKY’s diary

以前に使っていた yahooブログ のお引越し・保存用です。

この週末は舳倉島の 8J9HGR を狙って…、

昨日から水曜まで、石川県輪島市に属する舳倉島から 8J9HGR の運用が始まっていますが、この週
末は仕事も入っているのでコレに一点集中で狙おうと思っています。(既に現在進行形ですが)

ちなみに舳倉島についていつものおさらいをチョッと…。

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』
舳倉島(へぐらじま)は、北緯37度51分05秒東経136度55分07秒に位置し、石川県能登半島の北約50km
の日本海上に浮かぶ、周囲約5km、面積1.04km²、標高約13mの小島である。
輪島市海士町(あままち)に属し、輪島港との間に定期船が毎日1往復運航されている。

我が家からは北東方向に直線距離は360km余り、意外とハイバンドのEsにも脈がありそう…。
イメージ 1


この 舳倉島 については子供の頃から 灯台放送 を聴いていたりしたので、既にその頃から知っていま
したが、もっと能登半島から近い場所に位置しているモノと思っていました。

下の動画は今朝の7時前の 18MHz/SSB の様子です、最初は呼んでいる遠方の局しか聴こえていませ
んでしたが急に Esモード にコンディションが変わって無事に交信出来ました。

しかもコールバックされたらイキナリ私の名前で呼ばれたのにビックリ…、オペレータは元近所の幼なじ
みの局でした。(苦笑)


ところで昨日は 7MHz に続いて 21MHz でも Es の短時間オープンを捉えて交信出来ましたが、既に
稼動しているログサーチに残念ながら反映されていませんでした。

交信時にはシッカリこちらのコールを復唱されていたので安心していたのですが、想定される?ミス
コピーをログサーチに入力してみたら MLO でビンゴ!でした。(涙)

これは恐らくミスコピーというよりミスタイプって感じかなぁ…、最良のタイミングでの交信だっただけ
にチョッとショックだったりしますねぇ、何となく交信時にヤバそうな雰囲気はあったけど…。(謎)

あと夜に 1.9MHz で交信した後も暫く聴いていましたが、パイルも一段落、クラスタにもアップされて
居なかったし、手際の良いオペレートだったので大丈夫だろうと思ってクラスタにアップ…。

その直後に突然オペレーターの方が変わりましたが、今度は一転して全然コピーが出来ない状態…。

こりゃ燃料投入はヤバいなと思って急いでクラスタを削除、表示される前に削除が出来て一安心。Hi

その後は散発的にCQが出るモノの10分に1局、交信が成立するかどうかという状態でした。

他のバンドでもココまでではありませんが、突然のオペレーターチェンジと似た様な状況がありまし
たので、クラスタへのアップは状況をよく見極めてからした方が良いかも知れません。

ただ逆もまた在りで、効率が悪くてコリャダメかなぁと思っていると一転してペディションモード全開に
様変わりする事もあるようです。

と言ったワケで、一応ここまで 5 BAND QSO (幻の21MHzを含む?)でしたが、若しかしたら幻の交信
はその時の動画もあるので修正可能かも…?(苦笑)