TABESKY’s diary

以前に使っていた yahooブログ のお引越し・保存用です。

富士山ナンバーもチラホラ見掛けるようになりました…、

以前に掲載したご当地ナンバープレートの 富士山ナンバー ですが、昨年の11月4日から実施され
既に4ヶ月が過ぎましたけどボチボチ 富士山ナンバー を見掛けるようになりました。

またコレに連動して原付のナンバープレートも、通常は長方形の形状をしていますが上部が波型に
なって白い富士山が飛び出たデザインに変わりました、チョッとオモチャみたい…。(苦笑)


富士山ナンバー交付対象地域
 山梨県富士吉田市 富士河口湖町 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 道志村 
 静岡県富士宮市 富士市 御殿場市 裾野市 小山町 芝川町
※複数の運輸支局・都道府県を跨いだナンバー交付は初めてのケースのようです。

対象地域を走行しているとチラホラ「富士山ナンバー」も見掛けるようになりました。
イメージ 1


郊外型の大型量販店なんかの駐車場だと見掛ける確率もアップしそう…、無線をやりながらチョッと
日本の自動車のナンバープレートを調べてみました、暇だなぁ…。(苦笑)

北海道:札幌 函館 旭川 室蘭 釧路 帯広 北見
青森県:青森 八戸 
岩手県:岩手 
宮城県:宮城 仙台 
秋田県:秋田 
山形県:山形 庄内
福島県:福島 会津 いわき
茨城県:水戸 土浦 つくば
栃木県:宇都宮 那須 とちぎ
群馬県:群馬 高崎
埼玉県:大宮 所沢 川越 熊谷 春日部
千葉県:千葉 成田 習志野 袖ヶ浦 野田 柏
東京都:品川 練馬 足立 八王子 多摩
神奈川県:横浜 川崎 湘南 相模
山梨県:山梨 *富士山 
新潟県:新潟 長岡
富山県:富山
石川県:石川 金沢
長野県:長野 松本 諏訪
福井県:福井
岐阜県:岐阜 飛騨
静岡県:静岡 浜松 沼津 伊豆 *富士山
愛知県:名古屋 豊橋 三河 岡崎 豊田 尾張小牧 一宮 
三重県:三重 鈴鹿
滋賀県:滋賀
京都府:京都
大阪府:大阪 なにわ 和泉 堺
兵庫県:神戸 姫路
奈良県:奈良
和歌山県:和歌山
鳥取県鳥取
島根県:島根
岡山県:岡山 倉敷
広島県:広島 福山
山口県:山口 下関
徳島県:徳島
香川県:香川
愛媛県:愛媛
高知県:高知
福岡県:福岡 北九州 久留米 筑豊
佐賀県:佐賀
長崎県:長崎 佐世保
熊本県:熊本
大分県:大分
宮崎県:宮崎
鹿児島県:鹿児島
沖縄県:沖縄

結構、都道府県で1つのナンバープレートだけと言う地域が多いようですね、ちなみに地域内の自動車
登録台数 10万台 というのがご当地ナンバー実施の必要要件になっているようです。

それから更にどうでもいい話ですけど 富士山ナンバー が実施される時こんな疑問も湧きました。

2008年11月 1日 富士川町富士市に合併編入 (富士川町=静岡ナンバー 富士市=沼津ナンバー)
2008年11月 4日 富士市は沼津ナンバーから富士山ナンバーに切り替え

つまり 富士川町 は10月末まで 静岡ナンバー 11月1日からは 沼津ナンバー さらに11月4日からは
富士山ナンバー と言う事になります。

ちなみに11月1日~3日は3連休だったので 静岡→沼津→富士山 のナンバー切り替えにはならずに
実際には 静岡→富士山 とナンバーが切り替わったようです。

自分がもし 富士山ナンバー を着けるんだったら、ヤッパリ 3776 が欲しいなぁ…。